外壁塗装事例63 四日市市 O様邸 外塀
四日市市内の戸建住宅のオーナー様から、ブロック塀の塗装工事をご用命頂きました。
以前に一度塗り替えをされているとのことで、今回が二度目の塗り替えです。
建物に向かって左手のスロープ周辺には、クラックが発生していたため、シーリング材を充填して補修しました。
また、建物に向かって右手は、庭の土留めになっているせいもあってか、既存塗膜の部分的な剥離も見られました。
こちらは、浮きあがった旧塗膜を撤去し、その部分には下地調整剤で模様を作り直して補修しました。
上塗りは、水系の外装用塗料で、お施主様のご意向により、これまでよりも濃いめの茶系色で塗装しました。
真冬にご相談を頂いていたのですが、下地補修が必要なことから、下地がしっかり乾いている状態で作業ができるよう、春を待っていただいての施工となりました。
結果的には、お施主様から信頼を得ることができ、お褒めの言葉を頂戴しました。






今回の工事で使用した塗料は、下記のとおりです。
- 下地模様補修…日本ペイント パーフェクトフィラー
- 下塗り…日本ペイント 水性カチオンシーラー
- 上塗り…日本ペイント パーフェクトトップ
ペイントドクターに多く寄せられるお問い合わせ
- どの部位にはどんな塗料を塗ったら良いのか。
- 塗装工事の見積もりをしてほしい。
- 庭の外塀だけでも塗ってもらえるのか。
- 塗り替え工事を検討しているが、どのような塗料を用いたら良いのかわからない。
- 家の塗り替えを考えているが、屋根もいっしょに塗り替えた方が良いのか。
- 自分で塗装したいので、材料の選定や材料代の見積もりをしてほしい。
- 塗り替えの時期の判断がつかない。