三重の塗装・塗り替えペイントドクター > おすすめ塗料商品紹介 >
水溶性塗料のご紹介
環境への配慮から、建物用塗料も水性化が進んでいます。
近年では、水性塗料も様々な開発が進み、溶剤形塗料に匹敵する性能をもつ製品もラインアップされています。
水溶性塗料の大きな特徴としては、

有害なシンナーを含有していないので、引火や中毒の危険性がなく、しかも臭いも少ないので、塗装作業中に近所の方々へご迷惑をかける事が少なくなります。

溶剤系塗料と違って一液形ですから、二液形のような混合のわずらわしさもなく、可使時間の成約がありません。
また、向上された性能としては、親水性を持ち、雨だれ等が付きにくい「防汚性」、バイオ技術を利用した「防藻・防カビ性」がありますが、その他「耐水性」、「耐アルカリ性」、「耐紫外線性」、「光沢保持性」なども強化されてきています。
また、塗膜の形成も、従来の「水の蒸発」だけのものから、「反応硬化」による強靭なものに変わりつつあります。
今回は、そういった水性の外壁用塗料の一部をご紹介します。
水溶性塗料一覧
各メーカーさんのページへリンクしています。
メーカー名 | ウレタン樹脂塗料 | シリコン樹脂塗料 | フッ素樹脂塗料 |
---|---|---|---|
日本ペイント(株) | オーデフレッシュ U100Ⅱ |
オーデフレッシュ Si100Ⅱ 水性シリコンセラ |
オーデフレッシュ F100Ⅱ |
関西ペイント(株) | アレスアクアレタン | アレスアクアシリコンACⅡ | ----- |
エスケー化研(株) | 水性コンポウレタン | 水性コンポシリコン | ----- |
スズカファイン(株) | エコウレタン 水性ウレタンエコ 水性ウレタンユニ |
エコシリコン 水性シリコンエコ 水性シリコンユニ |
エコフッソ |
このように水溶性塗料にも「ウレタン樹脂塗料」「シリコン樹脂塗料」「フッ素樹脂塗料」がありますが、それぞれの特徴としましては、耐久性とコストの差の違いとなりますので、外壁塗り替えの処方箋のページの表を掲載します。
※各商品の詳しい特徴はペイントドクターまでお気軽にお問合せください。