スズカファイン(株)ウォールバリア水性無機2+三重県四日市市の外壁塗装ペイントドクター
ウォールバリア水性無機2+
ホルムアルデヒド放散等級:F★★★★ 内装仕上げの制限なし
その家はウォールバリア仕様
大切な家でずっと暮らしたいというシンプルな願い。「家」を思い考え抜かれた機能。
美しい「家」をそのままの美しさで次の世代へ。ウォールバリアは「変わらない」を追求しました。
【上塗】ラジカル制御形ハイブリッド樹脂塗料
水系
水性2液反応硬化形無機系塗料
JIS A6909建築用仕上塗材 耐候形1種相当品
可使時間
8以内(気温5〜15℃)
5以内(気温15〜25℃)
3以内(気温25〜35℃)
スーパープロテクト機能により耐候性をグレードアップ
劣化のメカニズム
ウォールバリア水性無機2+
高耐候性の理由
- 高密度シェル構造の高耐候性酸化チタンが樹脂劣化の原因物質『ラジカル』の発生をハイレベルで抑制します。
- 高性能光安定剤が『ラジカル』を捕捉して化学的に消失させます。
- 樹脂の特殊架橋システムにより、強靭で緻密な塗膜を形成し、劣化要因である水の浸入を防止し、『ラジカル』の発生を抑制します。
低汚染のメカニズム
- タックフリー効果
- 帯電防止効果
- 親水性効果
その他の特長
- ウォールバリアシリーズ専用下塗りとの組み合わせにより、建物の保護機能を長期間維持します。
- 透湿性能を有する塗膜は、下地の水分を水蒸気として放散し建物の保護機能を更に高めます。
- つやのバリエーションが豊富にあり、建物にマッチした美しい仕上がりが得られます。
- 環境に配慮した安全性に優れる独自のバイオ技術により、かびや藻の発生を長期にわたり抑制します。
ペイントドクターに多く寄せられるお問い合わせ
- どの部位にはどんな塗料を塗ったら良いのか。
- 塗装工事の見積もりをしてほしい。
- 庭の外塀だけでも塗ってもらえるのか。
- 塗り替え工事を検討しているが、どのような塗料を用いたら良いのかわからない。
- 家の塗り替えを考えているが、屋根もいっしょに塗り替えた方が良いのか。
- 自分で塗装したいので、材料の選定や材料代の見積もりをしてほしい。
- 塗り替えの時期の判断がつかない。